インデックス競技による、クラブ競技の報告です。
インデックス競技とはどういうものか良く分からないまま臨みました。
スタートホールにクラブの方が待機されており、説明を受けました。
3カ所のティーグランドから好きな箇所を選び最後までその箇所から、ティーショットをするというものです。
私は白マークのレギュラーティーを選択しました。
一番遠いティーから打つ人は、他のティーの人と比べて自分のHCに多めのHCがプラスされます。
例えば、同じHC(20)の人が3人いて競技したとします。
この場合、インデックス競技におけるHCは次のように改正されます。
例えば、一番ティーが遠い人から21、20、19となります。
このようにして、打つ場所によって不公平が生じないようにしてあるのです。
暫定HCを取得して初めての競技会なので入賞の資格はありません。
結果は、47・48でトータル95の成績です。
自分ではまずまずの結果だったと満足しております。
無理をせず着実にボギーを取りにいった結果です。
次の日曜日は、9年ぶりの月例です。
90を目指して頑張ります。
コメント