認知症

2020年、今から5年前妻がアルツハイマー型認知症を発症しました。70才の時です。
まさか、こんなに早く認知症になるなんて想像もしていなかったので、すごくショックでした。
もともとは料理が得意で毎日美味しい物を食べさせてくれました。
何年か前に、私が今まで通り料理が作れなくなった時は、認知症になったということだからね。
自分の母親がそうだったから、自分もそうなるかもしれないという想いで言ったのだと思います。
昔のことは未だに良く覚えているのに、直近のこととなるとまるっきりダメで5分前に私が言ったことや
自分が言ったことをものの見事に忘れてしまっている。
これこそが認知症なのです。
発症当時、いろんな書物や巷の情報をかき集め認知症のことについて勉強しました。
ある本には、認知症患者の寿命は発症してから平均で5~6年ということが書いてあり驚きました。
いろんな苦労や大変な事が山ほどあります。
これから少しづつ書いていこうと思います。
同じ境遇におかれている方々と全てを共有し、励まし合っていきたいと考えております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次