料理

私が料理を始めたきっかけは、妻の認知症に起因します。
最近いつもより物忘れが多くなって来てるという感覚はありました。
ある日、今日はカキフライをするといって台所で作業をしていました。
用意が出来たというのでキッチンに行くと、それはフライでなくて只のカキの素揚げでした。
天ぷらならまだしも只油で揚げただけの物だったのです。
これは大変だと思い、病院の物忘れ外来を受診しました。
案の定、認知症と診断されショックを覚えて帰宅したのを覚えています。
妻が丁度70才の時で今から5年前になります。
もう料理の手順を忘れてしまったのかと情けない気持ちになりました。
これからは、自分で料理をして妻に食べさせようと決意するにいたりました。
カナダへの単身留学の時に、初めて自炊をした経験があるので何とか出来ると思っていました。
食に関しては、美味しいものにこだわりがあったので勉強することにしました。
ネットでクラシルのHPから、美味しそうなものを選びそれをコピーしてファイルするようにしました。
そして、コピーしたものを見ながら料理をするようにし、コピーには料理した日付を記入してファイルに
戻すようにしました。
あれから、4~5年を経過しましたがコピーの数も増えファイルにも2冊になり3冊目を必要としたいます。
目新しいレシピ、面白そうな・美味しそうなレシピを公開していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次